Powered by Six Apart

« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月13日 (金)

スリム化フェス4 そしてハイライト

なんといっても、一番盛り上がったのがこれ↓

Img_2664 ぐんまちゃんとエコ体操 ♪減らそう、減らそうCO2~CO2~♪
もう一曲、今度は「3R体操」

Dsc_1951 20人の学生さんと一緒に、ぐんまちゃんがきびきびと体操(^O^)

そろそろクロージングいべんとへ・・・

なんと、紙芝居が布でできてる「布絵の紙芝居」

作品は立体感があり、まさにプロの技!

Img_2670
最後は、ぐんまちゃんも皿回しで楽しませてくれました。

Img_2685

Dsc_2050 学生実行委員長から、閉会宣言。
とても実り多いイベントでした~関わってくださった皆様に感謝申し上げます!

写真はごく一部の掲載です。フェイスブックを見られる方は、

「群馬県地球温暖化防止活動推進センター」のページでアルバムをご覧下さい

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

スリム化フェス3 いよいよ本番

屋内の展示とワークショップは・・・

Img_2602

Img_2607

Dsc_1872

Img_2614

Img_2668

Dsc_1809

外は雨が降ったり、止んだり。ソーラークッカーはお日様無しではムリなので残念。

Dsc_1857

Dsc_1903 EV車は、お天気の様子を見て、デモ走行をしてくれました。

Dsc_1892 食器の回収は順調です。

つづく

スリム化フェス2 当日朝

Img_2639 来場者アンケートに答えてくれた人がもらえる苗。

学生が手間ひまかけて育ててくれたものです。ペットボトルの容器に麻紐を付けて

持って帰れるように工夫されています。

 

Dsc_1782 前橋工業高校の一人乗り電気自動車もスタンバイ。

Dsc_1801 会場で食べられるものはリユース食器を使用しました。

ジビエ汁にはデポジット制を取り入れ、預かり金100円、

食器と箸を返却すると100円戻ってくる仕組みです。

 

Dsc_1806 環境配慮型のイベントであることをアピールしています。

Dsc_1817 いよいよ開会式。ぐんまちゃんも参加です。

学生実行委員長が開会宣言をし、

県の温暖化対策室長から挨拶をいただきました。

Dsc_1829

つづく

食とエネルギーの群馬スリム化フェスティバル1 準備から開会式まで

前日の準備。看板ができています。いよいよです。

Img_2578

会場の風景はこんな感じ。テントも準備できました。このテント設営、天候を見ながらと使う人のことを考えた細かな心配りで、プロの仕事を感じさせる見事なものでした。

Img_2579 
エコをテーマにした学芸館高校さんの絵画作品も搬入です。

 

Img_2582
学生たちは最後まで頑張りました。

エコの木の飾り付け、ピンクッション制作や、エコバック作りの下準備に

遅くまで取り組みました。

Img_2583

Img_2584_2

Img_2587 イベント趣旨は、印刷せずに学生たちの手書きのものを張り出します。配ったチラシがゴミにならないように、という考えです。

(つづく)

 

2013年9月 6日 (金)

9月8日のイベントでは

エコクイズに答えて、正解の方にはこんなかわいいプレゼントがあります。ペットボトルのキャップで作ったピンクッション(日本語では針山と言います)。女子学生たちが一生懸命作っています。その数たるや・・・

130906_1821001


とってもかわいいのです。作っている学生さんたちもとってもかわいいのです。

隣のセクションでは「エコの木」を作成中。それは何かな?当日のお楽しみ。

130906_1823003

そして、あのレシピも登場です!全国高校生料理コンクールの優秀作品(^O^)

130906_1824001

上州おっ切り込みラザニア、レシピを見てびっくりです!ラザニアの中にそんなものを!?

というオドロキの・・・食べてみたい!!!

2013年9月 1日 (日)

節電マイスターのお宅訪問

29日は「集い」でした。いつもと趣向を変えて、出かけてみました。

T町の、あの節電マスターの新居拝見ツアーです。

真夏の一番暑いときに、体感させていただくべくお邪魔しました。

002


居間の外側に、ミストのでる仕掛けをしたデッキを手作りされたそうです。

003


椅子やテーブルも全部手作り。こういうところでゆっくり食事をしてみたいものです。

手前にあるのも手作りバーベキューコンロ、煉瓦を積んで作ったそうです。

001

周りに木をめぐらしてあるので、お料理を置けるスペースになります。

ちょっとしたことに配慮されているので、それが使いやすさになりますね。

007


手作りのソーラークッカーも見せていただきました。ガラスの覆いがあるので

オーブンにもなりそうです。

この日はおなじみクッカーの方で、パンを焼いてくださいました。

006

節電マイスター宅はきっとエアコンも使っていないのでは?と思いきや、

普通の家電製品がちゃんとあります。なのに、

家の中は「涼しい~」

なぜ???その答えは、あちこちにいろんな工夫がされていました。

(詳しくは今度の著書で書いてくださるそうです)

この日は真夏が戻った日で、大変暑かったのですが、屋根裏まで涼しく驚きました。

010


外気温から床下、室内はもちろん屋根裏までデータを取っていて、

なんと手書きなのです!!

百聞は一見に如かず、次回真冬の体験ツアーを企画しますので

お楽しみに\(^o^)/